教育学研究
The Japanese Jurnal of Educational Research
日本教育学会
2024/12/31
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名 | 教育学研究 The Japanese Jurnal of Educational Research |
出版者 | 日本教育学会 |
発行頻度 | 季刊 |
各号 - 巻号 | Vol.91 No.4 (364) |
各号 - 年月次 | 2024/12 |
各号 - 出版年月日 | 2024/12/31 |
各号 - ページ | 149p |
サイズ | B5 |
ISSN1 | 0387-3161 |
各号 - 特集記事 | 変容する公教育と教職 |
内容細目1 | 倉石一郎 公教育を引き裂く二律背反と<システム統合>の隘路 ―教育の歴史的無意識の探求― |
---|---|
内容細目2 | 江口 怜 1970~80年代の学校論・公教育批判と夜間中学における越境的教育実践 |
内容細目3 | 藤井佳世 公教育の変容に伴う教職の専門性の行方 ―承認論に着目して― |
内容細目4 | 吉岡真佐樹 ドイツ教員養成制度改革の展開とその課題 ―常設文部大臣会議「テルハルト委員会報告」(1999年)から今日まで― |
内容細目5 | 木村 優 公教育の変革を牽引する教師の専門性開発のビジョン ―省察的・協働的・協創的専門職としての教師の定位― |
内容細目6 | 佐藤貴宣 <研究ノート>障害学における教育研究の動向 ―『Disability&Society』を手掛かりに― |