資料詳細

概要

日本調理科学会誌
日本調理科学会
2019/10/05

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00053768
雑誌コード Z00000120
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 日本調理科学会誌
各号 - 年月次 2019/10
各号 - 巻号 Vol.52 No.5 (239)
発行頻度
隔月刊
出版者 日本調理科学会
分類記号1
596.05
各号 - ページ 85p
ISSN1 1341-1535
各号 - 特集記事 料理療法 -調理による認知症ケアと予防の効果- 湯川夏子
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 固形脂を添加したマッシュポテトの力学的特性と安定性について 大須賀彰子・中川裕子・高橋智子・藤井恵子・大越ひろ
内容細目2 加工タピオカ澱粉を用いたカスタードクリームの口どけに関する研究 芹生直子・近堂知子・高橋節子・平尾和子
内容細目3 Possible Culinary Use for Unused Ibokisago (Umbonium monilifererum) Shellfish Chie Yoneda
内容細目4 米麹の保存状態及び甘酒の塩分濃度がプロテアーゼ活性に及ぼす影響 辰巳桃子・鮫島由香・松井徳光
内容細目5 大学および専門学校生の調理に対する意識と実践度の在学中の変化 第1報 平島 円・磯部由香・堀 光代
内容細目6 温泉卵の凝固状態への加熱温度と保持時間の影響 -好みの温泉卵を作るには- 辰口直子・大 雅世
内容細目1 ビフィズス菌とヒトミルクオリゴ糖 北岡本光
内容細目2 ゲノム編集 -新しい育種の技術- 大島正弘
内容細目3 ふじ美草(スイゼンジナ)の栽培と利用 篠宮邦彦
内容細目4 管理栄養士・栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラムの概要 藤井恵子・柳沢幸江
内容細目5 2019年度大会記録