Volume List

Title information

Outline

ヘルスケア・レストラン 医療・保健・福祉・介護の栄養と食事サービスを考える
日本医療企画
9
9

Detail

Journal Code Z00000223
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title ヘルスケア・レストラン 医療・保健・福祉・介護の栄養と食事サービスを考える
Frequency
9
Publisher 日本医療企画
Classification 1
498.58
Numbers of Copy 1
Location Code
15 一階雑誌コーナー

Volume List

Volume230 items
View switching
Show list
per page
  • 211
    Volume - Vol. No.

    Vol.14 No.11 (159)

    Volume - Years of Serial
    2006/11
    Volume - Feature Article
    <特殊1>尊厳を守りながら、いかに食べてもらうか 認知症高齢者の食ケアを考えよう <特集2>私たちは栄養管理実施加算を根付かせている!今こそ管理栄養士自身の力で栄養管理の成果を出していこう <特集3>今、教育の現場で始まる朝食提供の試み
  • 212
    Volume - Vol. No.

    Vol.14 No.10 (158)

    Volume - Years of Serial
    2006/10
    Volume - Feature Article
    ●特集1:健診・保健指導の分野へ踏み出そう メタボリックシンドロームへの対応と管理栄養士の役割 ●特集:患者の治癒力を引き上げる 術前・術後の栄養管理 ●特集3:長野・九州豪雨災害で栄養士は何をしたか! 栄養価に必要な防災対策
  • 213
    Volume - Vol. No.

    Vol.14 No.9 (157)

    Volume - Years of Serial
    2006/9
    Volume - Feature Article
    <特集1>経口移行加算・経口維持加算と摂食嚥下障害食への対応 安全でおいしく、生きがいに直結する 経口へのアプローチ <特集2>今、食育に求められる栄養士の力
  • 214
    Volume - Vol. No.

    Vol.14 No.8 (156)

    Volume - Years of Serial
    2006/8
    Volume - Feature Article
    <特集1:介護保険施設の取組と症例を紹介>栄養ケア・マネジメント、私たちはこう進めている <特集:2>管理栄養士のマスター・ドクターをめざそう!
  • 215
    Volume - Vol. No.

    Vol.14 No.7 (155)

    Volume - Years of Serial
    2006/7
    Volume - Feature Article
    <特集1>栄養管理実施加算の獲得・食費減額への「対応 栄養部門の新たな運営術を考える <特集2>国際的スキルを取得し各領域で活躍している日本人の「RD」たち <特集3>衛生管理はスタッフ教育の徹底から
  • 216
    Volume - Vol. No.

    Vol.14 No.6 (154)

    Volume - Years of Serial
    2006/6
    Volume - Feature Article
    管理栄養士は介護予防の技術を持って地域に飛び出そう
  • 217
    Volume - Vol. No.

    Vol.14 No.5 (153)

    Volume - Years of Serial
    2006/5
    Volume - Feature Article
    医療制度改革で明確になった責務 管理栄養士よ、全入院患者の栄養管理を行おう
  • 218
    Volume - Vol. No.

    Vol.14 No.4 (152)

    Volume - Years of Serial
    2006/4
    Volume - Feature Article
    何をやっている人か分からないという声も聞く「NST」のなかで 管理栄養士は機能しているか
  • 219
    Volume - Vol. No.

    Vol.14 No.3 (151)

    Volume - Years of Serial
    2006/3
    Volume - Feature Article
    <特集1>働いている栄養士はどこで学べばいいのか 栄養の最先端を実践するための卒後教育 <特集2>臨床栄養業務を充実させる 栄養管理ソフトを活用しよう
  • 220
    Volume - Vol. No.

    Vol.14 No.2 (150)

    Volume - Years of Serial
    2006/2
    Volume - Feature Article
    患者さんのことを話し合っていますか? 栄養士に必要な多職種連携の力
  • 221
    Volume - Vol. No.

    Vol.14 No.1 (149)

    Volume - Years of Serial
    2006/1
    Volume - Feature Article
    急性期病院で求められる栄養管理 管理栄養士は医療の最前線に姿を見せているか/食の個別サービスを実現する 使いやすい厨房システムとは?
  • 222
    Volume - Vol. No.

    Vol.13 No.12 (148)

    Volume - Years of Serial
    2005/12
    Volume - Feature Article
    特集1 安全・味・美しさを実現 食べる意欲を引き出す 嚥下障害食 特集2 所属する医療・福祉施設に適した 栄養アセスメント法を考える
  • 223
    Volume - Vol. No.

    Vol.13 No.11 (147)

    Volume - Years of Serial
    2005/11
    Volume - Feature Article
    <特集1>経管栄養から経口摂取への移行 高齢者に口から食べてもらうことを最優先に考える <特集2>業mの質をあげるため 学会発表をしてみないか? <特集3>アスリートを育てる スポーツ栄養に取り組む人たち
  • 224
    Volume - Vol. No.

    Vol.13 No.10 (146)

    Volume - Years of Serial
    2005/10
    Volume - Feature Article
    特集1 個別フードサービスの実施へ向けて 満足感・栄養の質・安全性を確保した「食」を提供する ○特集2 臨地実習生を受け入れて 管理栄養士の後輩を育てよう
  • 225
    Volume - Vol. No.

    Vol.13 No.9 (145)

    Volume - Years of Serial
    2005/9
    Volume - Feature Article
    高齢者の自己実現を支援する 管理栄養士よ栄養ケア・マネジメントを始めよう/高齢者の貧血予防 鉄強化の副菜&おやつ